デザイン重視派におすすめの、お洒落なバイク
ヤマハのビーノは根強い人気を誇る、ヤマハを代表する50ccスクーターです。
初めて発売されたのは1997年ですが、そこからモデルチェンジが繰り返されて、今なおその評価は衰えていません。
ビーノの大きな特徴は、「デザイン」です。
バイクはスポーティな雰囲気だったり、ワイルドなデザインだったりすることが多いです。
しかしビーノは丸みのあるデザインとなっており、お洒落で可愛い雰囲気があります。
そのため男性だけでなく女性にも非常に人気となっています。
カラーリングもブラックやシルバーなどの男性らしいカラーだけでなく、ワインレッドやブルー、グリーン、ベージュなど、女性でも楽しめるカラーがたくさん揃っています。
スクーターをファッションの一部として楽しむなら、ビーノがおすすめです。
街中を軽快に走れる走行性能
ビーノは50ccスクーターのため、軽快な乗り心地が特徴です。
スクーターならではの小回りが利く乗り心地で、街中をちょっと出かけるときに役立ってくれます。
重量は80kgと軽く、女性でも楽に扱うことができます。
シートは女性が乗っても楽な仕様になっており、誰でもスマートに乗りこなすことができます。
また、キックペダルを搭載しているため、万が一バッテリーが上がってしまったときにも、スムーズに対応することができます。
できれば定期的にメンテナンスをすると良いですが、こうした補助的な機能があると助かります。
ビーノは外観だけでなく、シートに座ったときにもお洒落なデザインを楽しむことができます。
メーターはどことなくレトロな雰囲気があり、全体の外観デザインとマッチしています。
また、ところどころに取り入れられたクロームパーツが良いアクセントとなっており、より魅力的なデザインとなっています。
シートの下には十分なスペースがあるため、走行中はバッグなどを入れておくことができ、駐車時はヘルメットを入れておくことができます。
さらに買い物をしたときの袋を掛けておくことができる「コンビニフック」もあり、細かな点まで配慮されています。
こうした点も、女性に支持されているビーノならではの特徴といえます。
ビーノは短距離の走行に向いており、中・長距離のツーリングには不向きです。
車でいうと軽自動車のようなイメージで、通勤や通学などの移動手段として使うのがおすすめです。
ビーノでバイクをお洒落に楽しもう
ビーノはこのように、レトロでポップな雰囲気のデザインがお洒落なスクーターです。
中型や大型のバイクとはまた違った楽しさがあるため、購入を考えてみるのもおすすめです。
そのデザインに、友達などにも注目してもらえること間違いなしです。