世界最高峰の、大型モーターサイクル
ホンダのゴールドウィングは、「世界最高峰のモーターサイクル」を掲げて1975年に登場しました。
大型バイクとして存在感のある雰囲気を醸し出しており、今なお多くの人に人気があります。
そのためホンダは定期的にゴールドウィングをリニューアルしており、より時代に合ったスポーティな雰囲気が感じられるデザイン・性能となっています。
大型ながらも走りやすく、高性能
ゴールドウィングは大型のモーターサイクルであり、400kgを超える重量があります。
そのため長距離ツーリングにはとても適しており、長時間走っても疲れることなく快適です。
走行中は非常に安定していて、その性能を感じることができるはずです。
また、大型バイクは、持ち上げるときに苦労することが多いです。
しかしゴールドウィングは重量がありながらも非常にセンタースタンドをすることができ、扱いやすいです。
ただ、シートにまたがる時には足が出にくい場合があるため、試乗での確認は必要です。
シートに座ってみると、その快適性を実感することができます。
ゆったりとして柔らかいクッション性のあるシートは、「大型も良いかもしれない」と感じさせてくれるものがあります。
腰回りが包み込まれるような感覚を、実感してください。
ゴールドウィングは「水平対向6気筒エンジン」というエンジンを搭載しています。
エンジン音は静かながらも、情熱のある鼓動を感じさせてくれます。
重量感があるにもかかわらずスムーズな加速を実現しており、高速道路や車の少ない道路を走り抜けるときには、まさにゴールドウィングの真骨頂を味わうことができます。
また、大型バイクは、渋滞に巻き込まれると疲れることが多いです。
しかしゴールドウィングは意外に安定しており、渋滞時でも問題なくバランスをとることができます。
洗練されたフォルムと、さまざまな機能
ゴールドウィングはデザインが刷新されたことにより、よりスポーティな外観になりました。
重厚感がありながらもスタイリッシュなフォルムは、乗る際に楽しくなります。
また、6点のスピーカーで音楽プレーヤーなどから好みのサウンドを流すことができるため、ツーリング中に音楽を楽しむことができます。
ラジオを聞くこともできます。
ナビを操作することで目的地へスムーズに到着することができ、音楽プレーヤーなどへの切り替えもワンタッチで簡単にできます。
さらにグリップヒーターやシートヒーターなど、冬のツーリングにも嬉しい機能も備えられています。
ゴールドウィングはまさに、大型バイクに必要なものが全て導入されているといっても過言ではないでしょう。
操作する喜ぶが感じられるバイクといえます。