【神奈川】新鶴見ドライビングスクール

無料体験教習ができる!新鶴見ドライビングスクール

バイクの免許を取りに行きたいと思う時、すぐ近くの教習所を選ぶ方もいますが、教習所は各施設によってサービスも指導の質も違うので、教主所を選ぶことも納得のいく教習を受けるために重要なこととなります。
通学教習を行っている新鶴見ドライビングスクールは、優しく丁寧な指導が評判となっている教習所です。
無料体験教習も受け付けているので、教習所の雰囲気を知る事もできます。

神奈川県横浜市鶴見区にある新鶴見ドライビングスクールは、鶴見川沿いにある教習所で鶴見駅から最も近く、5路線(鶴見東線・鶴見西線・川崎線・東神奈川線・鹿ヶ谷線)に送迎バスが運行、色々な方面から利用できる教習所です。
各駅それぞれから教習所に通う人も、駅まで送迎バスが来てくれれば通うストレスも少なくなります。
学生以外、社会人にとっても通いやすい教習所といえるでしょう。

入校手続きは平日と土曜・祝日が9時から19時、日曜は9時から15時40分、入校日は水・金・土・日となっています。
営業時間は8時30分から20時、日曜日のみ8時30分から16時40分、月曜日定休です。

新鶴見ドライビングスクールは設備も充実

平日や夜間、休日も全て一律料金となっているので、夜しか通えない方も安心して教習を受けられます。
お子さんがいるママたちの教習も、無料託児室が完備されているので便利です。
近頃は女性もバイクの免許を取得したいと考える方が多いので、託児所があるのは助かります。

パソコンからも携帯からもインターネット経由で教習予約可能です。
教習場で教習待ちや講義のない時間も、インターネットを自由に利用できる環境なので退屈することもありません。

バイクの免許もMT、ATがありますが、AT限定免許を取得して、MTへのステップアップを考える方もいます。
そんな時にも、新鶴見ドライビングスクールではステップアップ教習があるので便利です。

安心丁寧な教習が魅力!

新鶴見ドライビングスクールで実際に教習を受けた方のお話では、初めての教習所で不安のある中、受付の対応も優しく丁寧で安心できたという声や、指導員の教習も事細かく優しく教えてくれるので安心できたという声が多いです。
教習を受けに行くのが楽しみだったという声もあり、ストレスのない教習所ということがわかります。

高速教習もシミュレーションではなく、実車によって行うので(天候によっては変更あり)高速でのツーリングを夢に見ている教習生にも安心でしょう。
鶴見駅から最も近く、これから教習を受けたい方の無料見学も実施しているので、まずは見学に行ってみましょう。
教習所内の雰囲気やスタッフの質など確認できますし、教習を受けている方々の様子もチェックできます。