江戸川自動車教習所

駅からのアクセスが容易な江戸川自動車教習所

江戸川自動車教習所は、東京都公安委員会指定の23区内にある教習所です。
所在地はもちろん東京都江戸川区でJR総武本線の平井駅から徒歩約5分の距離にあります。

教習所は広い敷地が必要になることからどうしても駅から距離のある郊外に作られることが多いのですが、この江戸川自動車教習所は駅のすぐ目の前にあるということで通いやすい施設であると言えます。
教習内容は普通自動車、自動二輪の他にペーパードライバー教習などもあり、運転に関する不安を解消するためのプランがいくつか用意されています。

また大学生向けの割引制度も重質しており、各大学に置かれている生活協同組合や購買部、売店を通じて申し込みをすることにより通常よりも割安な料金で利用をすることができます。
どこに申し込みをしてよいかわからないという場合は教習所に直接問い合わせをすることで割引制度を受けるための条件を教えてもらえます。

なおもし在籍している学校に生活協同組合がないという場合には、東京インターカレッジコープに入会をすることにより生協を通じて申し込むのと同じように割引制度を適用してもらえます。
生協との提携状況については公式サイトに具体的な大学名が記載されているのでまずはそちらから確認をしてみるとよいでしょう。

仮申込制度も利用したい

教習所の設備は一般的なものですが、実際にどんな教習を受けることができるか確認することができる仮申込制度があります。
そちらを利用することで実際に教習所ないの設備を見学し、どのような技能講習があるかということを知ることができます。
仮申込から1ヶ月以内に本申込をすることで、教習開始日に1000円分のクオカードをもらえる特典もあります。

大学生などこれから初めて免許を取得する学生からの利用者が多いということもあり、公式サイトから予約をすることができるしくみも整えられています。
学科対策としてインターネットでの模擬試験を受けることもできますので、免許取得まできめ細かいサポートを受けることができる施設といえるでしょう。

アクセス、送迎バスのルート

電車を利用する場合にはJR平井駅を利用することになりますが、その他の駅からの無料送迎バスを利用することもできます。
バスの巡回コースと大島・北砂・亀戸コースとなっており、都営新宿線東大島駅や大島駅、総武線亀戸駅などの複数の駅とその間にあるランドマークをバス停として乗車ができます。

もう一つ曳舟・スカイツリー・錦糸町コースもあり、こちらも東武亀戸線や東武スカイツリーラインなどの沿線を一周して江戸川自動車教習所まで乗ることができます。
以前までは八広・押上方面のコースも運行していましたが、2019年1月からしばらく運休になるということなので注意してください。