都内から通えるバイク専門教習所【神奈川】

教習所を選ぶときに気になるetc…

都内在住の人にも便利な教習所について紹介をしていきます。
自動車教習所は都内だけもかなりの数がありますが、まず選ぶときに一番に気にしておきたいのが指定教習所であるかということです。
現在運営中の自動車教習所のほとんどは、公安委員会の指定自動車教習所として指定を受けているのですが、中には無指定で営業をしているところもいくつかあります。
指定を受けているのといないのとで大きな違いになるのが、卒業時に技能教習としてきちんと認定されるかどうかということです。
指定教習所の場合、敷地内の試験場で技能試験を行いそこで合格することで免許センターでの試験を免除してもらえます。
指定外教習所の場合、卒業をしてもそこで何らかの試験が免除されるわけではないので、後に自分で免許センターに行って自分で試験を受けなくてはいけません。

また教習所を選ぶときに気になるのが教習にかかる費用です。
自動車教習所の費用は一定ではなく、比較をしてみると各教習所ごとにかなり大きな違いがあることがわかります。
特に違いが大きく現れるのが地域による平均価格の違いです。
一般的な傾向として、都市部など潜在的なニーズの高い地域では平均的な教習にかかる価格は高めに設定されていることが多く、反対に過疎地域など人が少ない地域にある教習所はかなり価格が安めに設定されています。

そうした地方での教習所の多くでは教習生を確保するため、都市部から合宿免許などまとめて取得ができるプランを多く用意していることもよくあり、時間的な余裕がない人や急いですぐに免許を取得したいという人にとっては便利なサービスとなっています。

地域による価格の差をうまく利用すれば、合宿まででなくてもかなり便利に教習所を選ぶことができます。
都内からなら神奈川県は交通アクセスも良好ですし、価格も都内の教習所に比べるとかなり割安になっています。

必要な部分だけに特化した設備

もう一つ教習所選びで重視をしたいのが、その教習所でどの免許を取得することができるかということです。
かなり大規模の教習所になると、普通自動車や自動二輪の他大型自動車など特殊車両の教習を受ける設備があったりします。
反対にバイク専門の教習所など、必要な部分だけに特化した設備にしているところもあり、ほしい免許によって使い分けをするのがよいでしょう。

それらの教習所選びのポイントを総合して、これからバイクの免許を取得しようと考えている人におすすめをしたいのが、神奈川県にある「セパルライディングスクール橋本」という教習所です。
こちらは神奈川県唯一の自動二輪専用の教習所となっており、その分かなり安く教習料金が設定されています。
特に相模原・町田・八王子方面を利用、在住している方にはアクセスもしやすく大変おすすめです。

参考:セパルライディングスクール橋本 公式サイト